note
雑多雑記、#三昧zanmaiお知らせ。画像クリックで別窓表示、もしくはリンク先に飛びます。ネタバレ、腐妄想、センシティブ有り。
2024年12月6日
#乙嫁語り #漫画 #感想 #NL
15巻
※漫画Artiste(アルティスト)含む
スミスに押しかけ女房した未亡人タラス。
なんていうかタラスさんの再婚相手(元婿)がイイ人すぎて…!!
いざ再婚したら「好きな人がいます追いかけたいです」と嫁が言うので探すの手伝った上に新婚の嫁を死んだ事にして丸く収めるなんて悪く言えば「嫁に逃げられました(面目潰れ)」という状況なのにこの元婿さんは聖人か!?と。
なんにせよ思い焦がれたスミスさんと一緒になれてよかったと思いたいけど、スミスの両親に反対されまくりのイギリスでうまくいけばイイね…と一抹の不安もあり楽しみでもあり。
乙嫁物語はどの話も好きだけど一番好きなのは「パリヤさんとウマル君」。
「なんで自分と結婚したいの!!??本気???うそでしょ???」と悩みつつウマル君に惹かれてゆくパリヤさんと、「(パリヤさんの一生懸命でまっすぐな所を見て)この娘すごく良い娘!!早く結婚したい 」とやきもきするウマル君のギクシャクしたり照れたりしてる関係がイジらしいというか甘酸っぺえというか。
なんだろう…お互い好き合ってるのに『いや違う、自分は好かれるはずが無い!』と思い込んでスレ違う関係(話)が好きなのかな…某は。もちろん最後はハッピーエンドで。
別の漫画Artiste(アルティスト)の8巻で
自分はすげーデカい女まるで粘土細工、だからガラス細工のような美少年のアベルと釣り合わないし好かれるはずが無い!!と嘆くクロエ。でっかい女の子が好きとアベルから告られ💋ラブラブになるという話を読んでキュンキュン!!きたね。
新たな某の性癖を発見したのである。

2024年12月2日
#StardewValley #プレイ
アレックスも大好きだけどエリオットとロマンスを楽しみたいと別キャラ作ってメドウランズ牧場モードで別人生も謳歌している。
1キャラで離婚を繰り返して全キャラと結婚生活を楽しめばいいじゃないと思ったけど相手の記憶を消すとか子供は鳩になっていなくなるとか切なすぎて無理。
結婚可能キャラ全員に花束送ってビッチプレイもあるみたいだけどバレた時の塩対応イベントも耐えられそうにないのでこれも無理(苦笑)。
最初の手探りプレイだった時と比べて段取りが分かってのでぎゅんぎゅん農場が成長してやめられない止められない状態でSteamでのプレイ時間の表記が400時間近くなってるとか…このゲームの中毒性のヤバさを再確認している。
2024年11月28日
#雑記
祝🎉サイト開設一周年!
語りたい事があったはずだけど、11月18日の雑記でほとんど語ってしまった事に気付いて…💦
とにもかくにもコツコツ更新してきたこのサイト、おめでとうと心から祝いたい。
記念すべき一周年を飾るのはスタバレのアレックスになった。ちょうど花束を持ったシーンの構図だったので「そ れならアレックスに一周年を祝ってもらおう!!」と。すごくいい感じに仕上がって感無量すぎる🥹
これからも自分の萌えの赴くままに作品を更新していきたい。

2024年11月23日
#宝石の国 #漫画 #感想
#宝石の国 #漫画 #感想
最終巻
特装版を買ったけどこれは静かな夜に誰もいないしっとりとした部屋で好きな飲み物をかたわらにゆっくり読むものだと思った。
アニメが全話一気無料配信してるけどぜひ続きの二期も制作してください。そして最終話までやってほしい。あれだけ見事に3Dモデリングと宝石生命体を融合させたアニメはないので何度も繰り返し観返してる。静か なようで宝石の煌めきのような音楽も素晴らしい。
最後にあれほど熱望し絶望した幸せになってよかったね(混乱)、フォス。

2024年11月23日
#雑記
エロを描きあげると次はエモい絵を描きたくなる。そしてまたエロいのを…エモエロエモエロと交互に脳内を支配される自分の事ながらどっちつかずの蝙蝠のような描き手だなあと。遅筆でアウトプット追いつかないでござる。

2024年11月18日
#雑記
履歴に残すような事ではない程度のサイト改装をちまちまとやっている。
ついこの前noteのデータ編集が終わった所に今頃になって「やっぱ画像の表示方法を替えたほうがいいだろう」とネタバレ画像をうまく隠せるように設定している最中。
サイト運営を始めてもうすぐ1年が経つけど素人故使いこなせない機能がたくさんあるのと「あ!こうすればいいんだ!!!💡」という新たな発見がありまくる。
最初から環境が整ってるSNSも良いけど、一から自分で構成を考えて構築したサイトは「ワシが育てた」感が100倍である。うまくいかなくて悩む事もあるけどやはり楽しい。
