top of page

note

雑多雑記、#三昧zanmaiお知らせ。画像クリックで別窓表示、もしくはリンク先に飛びます。ネタバレ、腐妄想、センシティブ有り。

2024年7月31日

#StardewValley #雑記

このゲームのすごいところはやる事多いけどゲーム内の時間が早いのでサクサクと進行して、このアイテムやイベントフラグに手が届きそうだからもうちょっと!と思わせる絶妙なゲームバランスで終わろうにも終われない時間泥棒。

noimage.png
2024年7月31日

#StardewValley #プレイ

推しはアレックスだけど、もうみんなうちの農場で面倒(労働的な意味で)見てやるから婿に来いよ!ってくらい独身♂達に愛着が出てきてる。

noimage.png
2024年7月30日

#StardewValley #プレイ

なんかガチムチっぽい住人が来た!!と喜び勇んでいたが既婚(サム父)と知ってちょっとがっくりでござるの巻。まあ町に愛でる花が増えるのは良いよね。

noimage.png
2024年7月28日

#StardewValley #プレイ

エリオット…こんなん惚れてしまうやろ… 

ちなみにザグ(自分)の贈る相手はウィリーだったのでその辺で拾ったクワイ(根菜)を渡しといた(塩対応)

noimage.png
2024年7月27日

#StardewValley #プレイ

お店によっての営業時間や休業日があるの、結構めんどくさい💦 


家畜小屋を発注するぞ→建築に数日→完成→家畜を買いにいく→店主不在ぃああああああ!!! 


始動させるまでおあずけくらったりさあ…オラのワクワク感かえせw ほかにも作物の生育周期を考えて種を植え付けしたりと知恵熱が出そう。

noimage.png
2024年7月26日

#StardewValley #プレイ

1年目春〜秋

ひたすら農耕 作物を育てて納品。稼いだgでバッグや家をできるところまで拡張

1年目春〜冬 ひたすら鉱山で冒険者。80階まで到達。ゲットした鉱石で設備などクラフト。合間に農場の整備。


そんなこんなで2年目突入し1日のルーティンも慣れてきて出来る事も増えた。 季節初日はどう種付けしようかあれこれ考えるのが楽しくなってきたぞ。

noimage.png
2024年7月26日

#StardewValley #雑記

そういえばスタバレの開発者がアプデや追加コンテンツに今後も一切課金要素をつけないと投稿してたけど、楽しく遊ばせてもらっている立場からすればゲームの継続や開発資金として「もっと課金させてくれ」と思います。

noimage.png
2024年7月23日

#StardewValley #プレイ

犬が飼えるようになったぜ!!!と喜んでたら入力ミスって「これどう呼ぶんだよ…」みたいな文字列になってしまって絶望。ああ…某のケルベロスよ…(命名予定)。 


農場を好みに開墾しながら田舎で楽しくスローライフ!と思ったらあれもこれもやる事いっぱいで1日(ゲーム内時間)があっという間に過ぎてゆくハードライフゲームだった。


農耕、牧畜、鉱山をメインに金策と素材集めに翻弄する日々。釣りは操作がよく解らなくて放置。鉱山でモンスターを倒しながらアイテムをゲットし自宅に戻っては農場を開墾して施設を増築させる為あれこれ考えるのが楽しい。なんだか異世界転生小説の主人公になった気分


 住人との交流は素材調達や施設農具の拡張依頼に町に行ったオマケという仙人のような生活をしている。 「夜にイベントがあるよ」と誘われても農夫(兼炭鉱夫)の朝は早いんじゃ!!!とエナジー回復の為夜8時頃には寝る始末。 ドラクエでは舐めプできるくらいレベ上げしてから次に進むタイプだったので、スタバレでも大規模農場(愛の巣)にしてから素敵なお婿さんを迎えたいというスケベ心。


このゲーム、ブラックと洗脳臭漂うjojaコーポレーションや、会話や依頼を進めていくと住民たちの関係性を垣間見て「あ、察し」となったりあれこれ闇が垣間見えるんだけど某の精神はついていけるかな🤔

noimage.png
2024年7月21日

#StardewValley #プレイ

fungamersでこのゲームのグッズかわいいなあ〜どんなゲームなんだろう〜と前から気になっていたスターデューバレーをはじめてみた。 


自キャラの名前は…まあ、うん、あのキャラ(HADESGAMEの主人公)が転生した姿というパラレルワールドをイメージ。


つるはしやカマを振り回しまくってエナジー限界で行き倒たり操作がよくわからずクラフトしまくっていらんアイテム散乱させたりとカオスだったのでデータ削除してやり直したりとしょっぱなから時間が溶けまくった(ハマる)。


アットホームな農場育成ゲームを想像してwikiで遊び方を調べたら「武器」だの「モンスター」だの想像してたスローライフらしからぬ不穏な要素を見つけて一抹の不安を覚えたが 


『『『 同性婚ができる 』』』


というので俄然やる気が漲ってきた。ザグのお婿さんを誰にしようか末楽しみだ!!!!!!

noimage.png
2024年7月16日

#異世界居酒屋のぶ #ドラマ #感想

シーズン2ラストの不穏な予告からハラハラしていたシーズン3。


のぶは展開がさくさく進んでとても観やすかったけどダイエット中の飯テロが食欲を増進させてしまうので、行儀が悪いと思いながらもなるべく食事中に観ていた。の食べ物系ドラマはほんと罪作りである。


町娘に扮した訳あり王女と町民に扮した王子がふと出会って意気投合して居酒屋のぶで更に…というベタな展開だけどスカッっとした結末で涙ぐんだ。


男神と女神の持つあのクソデカ串カツの杖は一体なんなんだよwと笑いながらも串カツ食べたい欲がMAXになる。


 異世界には醤油がないと葛藤していた場面があったけどその他にも色々ツッコミどころ(冷蔵庫、ガスコンロ、フライヤーetc.)はあるだろうとは思うけど、なんだかんだと綺麗に?まとめて良ドラマだった。面白いドラマをありがとうございました!   



主人公俳優の大谷亮平氏繋がりで金カムの映画も見たけどかなり良かった。映画では谷垣の出番は少なかったけど次回作のドラマで二瓶と共に勃起しそうでとても楽しみ。

noimage.png
2024年7月9日

#VampireSurvivors #プレイ

お急ぎモードが開放されたら、時間短縮でさくさくと色んなステージを巡る事が出来てプレイが捗るように。


アンロック要素がたくさんありすぎて取り合えず数奇のカード(アルカナ)を集めた。どの武器を強化してゆくか構築するのが楽しいけど引きが弱くて敵に囲まれて溶け死んだりする事もあれば、がっつりハマって殲滅しまくれるようになると気持ちいい。


各ステージに棺桶が置いてあり開放する度に新キャラ追加になるけど、お前がヴァンパイア(ラスボス)じゃないんかーいと毎度突っ込みたくなる。いずれDLCとかでラスボス出るのかな🤔

noimage.png
2024年7月6日

#HADES2雑記

メリノエのねんどろいどきたあああ!

きりっと凛々しいのにかわE

ザグろいどの隣に並べたい(*´Д`) 


参考元

https://x.com/GoodSmile_US/status/1808883745069371834

noimage.png
2024年7月5日

#雑記

まさかの急性腰痛症。

幸い発症して一晩安静にして翌日には歩けるようになったけど、数日だけでも日常生活がままならない状態になると普段どこも痛みも具合も悪く無く「普通に動ける」という事のありがたさがよくわかる。健康って素晴らしい。 

 

「なんでこの状態でなるん??」という状況でいきなり発症する。重い荷物すら持ってないのにほんのちょっと屈んだ時に腰回りに電流が走ったような衝撃で「あ、やべ(絶望)」となり崩れ落ちる。過去数度経験しているので瞬時に解るのが苦笑だが自宅で起きているのが幸い。


肥満気味の体型だといざ動けなくなった時色々大変なのでやはりダイエットや普段から筋トレをしないとあかんと思った。

noimage.png
2024年7月1日

#三昧zanmaiお知らせ #同人誌

5月新刊のHADESタナザグR18本「たとえこれが欲情だとしても」のサンプル増量は公開終了しました。閲覧、ご注文ありがとうございました。まだ在庫がありますのでお気軽にご注文ください。

noimage.png
2024年6月30日

#雑記

フィットボクシング2〜6月 

 パンチ数 19,406発 

推定消費カロリー 4508kcal 

体重2.0kg減 


ウエストやヒップも3〜5cm減。

弛みまくってた胴体が引き締まってきた。  🥊フィットボクシングでガンガン汗かいてデトックス気分を味合えるのが快感。 そして某の推しのベルナルド師を見た身内に「半グレ」と言われてしまった。解せぬ。 推しをスタイリッシュにしようとしたが、どんなコスをしてもガチムチイケメンなので無問題という結論がでた。尊い。

noimage.png
2024年6月29日

#銃夢火星戦記 #漫画 #感想

10巻 

無印銃夢のモーターボール編のジャシュガン戦で垣間見た記憶の伏線回収がとうとう来たか!?という感じ。 


己の機体の状況を顧みず敵に向かっていく陽子に感銘を受けて助けるビヨルン隊長。 こういう考えるより先に体が動く脳筋キャラがたまらん。 有能参謀の姉ヒルダの事を「ねーちゃん」と呼んでいるあたり見た目とのギャップがかわいい。しかもガチムチでエッチだ(腐目線感想)。 


20年以上銃夢を追ってきて最初機甲術は組織化した戦闘集団くらいにしか明かされていなかったけど火星戦記ではひとつの国家なり得るくらい大きな組織だという事が描写された。この作品の規模が地球(地上とザレム)から軌道エレベーター「イェール」そして宇宙へとスケールが大きくなってラストオーダーでは惑星それぞれに人類進化が違っていて面白い。 


いよいよ陽子が自身の闘争本能に目覚め機甲術を習得していく成長が読める?のかと思うと今後の話を読むのが楽しみ。

noimage.png
2024年6月26日

#VampireSurvivors #プレイ

とにかく金を稼いでキャラ強化とアンロックしていったら大抵のステージクリアできるようになった。 


強化ビルドを完成させ大量に押し寄せる敵をプチプチ消すのと経験値のジェムをチリンチリンと回収するのが快感のゲームという事は一週間プレイして理解した。 


制限時間になったら死神が飛んできてボコボコにされ問答無用でゲームオーバーになるの毎回笑う。 ところで最終目的ラスボス?のヴァンパイアはどこよ?と思ってネットで調べたらどうやら 存在しない らしい😂  


使用キャラはたくさんいるけど背景のストーリーがまっったく無いのでキャラ萌えは己の妄想…想像力が全て。 というか公式イラストもゲームスタート画面やDLCの公式動画?くらいしか存在しない潔さ。 


このゲーム、アニメ化するって マ???

noimage.png
2024年6月24日

#雑記

1.0kg減 

あすけん様様。やはり毎日のレコーディングは大事でござるね。 


拙者のダメな所は体重が増えてくると「体重計に乗るの怖い」と測定をやめてそのままズルズル怠惰な生活に陥り気付いた頃には「肥満death⭐︎」になってしまう事。


 体温維持の為カロリー消費が多くなるので冬のほうがダイエット向きとかどこかで見たけど、拙者としては寒いと運動が億劫になるので夏が一番ダイエットに向いてる。それと葉物野菜が安価で豊富に出回るので野菜メインの料理がたくさん作れる、暑さで食欲が落ちるのも食事管理がし易いで候。 


圧力鍋を新調したので野菜マシマシミネストローネや牛蒡のやわらか煮が作れてあすけんを使ったカロリーコントロールが捗るでござるよ。

noimage.png
2024年6月22日

#VampireSurvivors #プレイ

Switchでセールをやっていたので名前だけ見た事あるし安いから買っとことDLしてみた 

『ヴァンパイアサバイバー』

起動して気付いたら3時間経っていた。なんなんだよこのハマる死にゲーは。


 最初描いてたイメージはローグライクなRPG??だったけど、いざ蓋を開けたら弾幕シューティングだったw  死んでも獲得したアイテムで自キャラを強くしていくその地味な作業にハマるというかハマっている。 勢いで追加コンテンツも全部購入したけどソフト合わせて1000円ちょっととかさ〜めっちゃボリュームありそうなのにこんなに安くていいんですか?と。

クソ弱へたくそプレイしているのでまだ最初の狂乱の森を10分超えたあたりでゲームオーバーになっている。まずはコイン稼いでパワーアップさせていこか。

noimage.png
2024年6月21日

#雑記 #ドラマ

居酒屋のぶのシーズン3配信きた! 早速視聴したいけど飯テロすぎるドラマなので夜中に観ないよう気をつけないと…🍚

noimage.png

R18

サイトカスタムおもろい!
令和も個人サイト楽しみ隊!
左右固定していません
ケンカップル同盟
メイドイン自萌え

Opening on November 28, 2023

@ynsk_zanmai. Reposting is not allowed.

bottom of page