note
雑多雑記、#三昧zanmaiお知らせ。画像クリックで別窓表示、もしくはリンク先に飛びます。ネタバレ、腐妄想、センシティブ有り。
2024年12月19日
#スターデューバレー #妄想
山の上にあるスパ。
初めて行った時に周囲が倒木や岩だらけだったので公民館みたいに誰も使ってない荒れた建物だと思ってスルーしてた。ゲーム進行も中盤あたりで中に入れる事に気付いてちゃんと営業?しててびっくりした思い出。
ここでアレックスが筋トレしてるんだろうなあと思うと妄想が捗る。ロッカーの中をドラクエみたいに漁ってみたいなあ。アレックスの忘れ物のパンツが出てくるとか。
あと筋トレしまくってる割に汗臭いのを気にしてそう。いつもシャワー浴びまくってギャッツビーやオーデコロン振り撒いたりとか。近くに寄ったらいい匂いしそう。公式からキャラ香水出してくれ。
髪をジェルでセットしただけでアプローチしてくるような奴とは付き合いたくないとか言ってるあたりアレックスはかなりナルシスト男子だと思ってる。
2024年12月16日
#雑記 #スターデューバレー
スタバレコンサート、日本公演が追加されたので早速メール登録してきた💌
日程はまだ不明だけどに2025年12月末~2026年1月になりそうな予感がするんだけどどうなるかな。日本に来てくれるだけでもありがたい。超楽しみ。それまで死ねない。健康的に生活をせねば。

2024年12月13日
#HADES2 #早期アクセス #プレイ
祝プロメテウス討伐。
これにて一旦終了〜とはいかず機能のアンロックや好感度上げに精を出す日々が続く。
まだ好感度を上げ切っていないので解らないがロマンスルートがどうなるのか楽しみ。清めの塩を使うキャラが限られてる?のを見るとあのキャラとこのキャラとかなみたいな。
最終アップデートが済んで正式リリースされてからになるだろうけどクロノスの虜囚となってるザグ達がいつか開放されるといいなあ。そしてメルは冥府の家族と幸せになってほしい。
前作「HADES」では冥府の王子ザグレウスが自分の立ち位置に不満を持ち何度も家出をするうちに本当の家族のあり方を見つけるというハートフル?な話に反し、「HADES2」では家族の行方が判らず敵から逃亡生活、家族を助ける為年若い王女メリノエが苦難に立ち向かうというまったく逆のストーリー。
このゲームに興味あるとかやってみようかな?と思う人にはぜひ前作「HADES」からプレイしてほしい。アクションもさる事ながらキャラ達の会話から織りなされるストーリーもまた魅力なのだ。
2024年12月6日
#乙嫁語り #漫画 #感想 #NL
15巻
※漫画Artiste(アルティスト)含む
スミスに押しかけ女房した未亡人タラス。
なんていうかタラスさんの再婚相手(元婿)がイイ人すぎて…!!
いざ再婚したら「好きな人がいます追いかけたいです」と嫁が言うので探すの手伝った上に新婚の嫁を死んだ事にして丸く収めるなんて悪く言えば「嫁に逃げられました(面目潰れ)」という状況なのにこの元婿さんは聖人か!?と。
なんにせよ思い焦がれたスミスさんと一緒になれてよかったと思いたいけど、スミスの両親に反対されまくりのイギリスでうまくいけばイイね…と一抹の不安もあり楽しみでもあり。
乙嫁物語はどの話も好きだけど一番好きなのは「パリヤさんとウマル君」。
「なんで自分と結婚したいの!!??本気???うそでしょ???」と悩みつつウマル君に惹かれてゆくパリヤさんと、「(パリヤさんの一生懸命でまっすぐな所を見て)この娘すごく良い娘!!早く結婚したい 」とやきもきするウマル君のギクシャクしたり照れたりしてる関係がイジらしいというか甘酸っぺえというか。
なんだろう…お互い好き合ってるのに『いや違う、自分は好かれるはずが無い!』と思い込んでスレ違う関係(話)が好きなのかな…某は。もちろん最後はハッピーエンドで。
別の漫画Artiste(アルティスト)の8巻で
自分はすげーデカい女まるで粘土細工、だからガラス細工のような美少年のアベルと釣り合わないし好かれるはずが無い!!と嘆くクロエ。でっかい女の子が好きとアベルから告られ💋ラブラブになるという話を読んでキュンキュン!!きたね。
新たな某の性癖を発見したのである。

2024年12月2日
#スターデューバレー #プレイ
アレックスも大好きだけどエリオットとロマンスを楽しみたいと別キャラ作ってメドウランズ牧場モードで別人生も謳歌している。
1キャラで離婚を繰り返して全キャラと結婚生活を楽しめばいいじゃないと思ったけど相手の記憶を消すとか子供は鳩になっていなくなるとか切なすぎて無理。
結婚可能キャラ全員に花束送ってビッチプレイもあるみたいだけどバレた時の塩対応イベントも耐えられそうにないのでこれも無理(苦笑)。
最初の手探りプレイだった時と比べて段取りが分かってのでぎゅんぎゅん農場が成長してやめられない止められない状態でSteamでのプレイ時間の表記が400時間近くなってるとか…このゲームの中毒性のヤバさを再確認している。
2024年11月28日
#雑記
祝🎉サイト開設一周年!
語りたい事があったはずだけど、11月18日の雑記でほとんど語ってしまった事に気付いて…💦
とにもかくにもコツコツ更新してきたこのサイト、おめでとうと心から祝いたい。
記念すべき一周年を飾るのはスタバレのアレックスになった。ちょうど花束を持ったシーンの構図だったので「それならアレックスに一周年を祝ってもらおう!!」と。すごくいい感じに仕上がって感無量すぎる🥹
これからも自分の萌えの赴くままに作品を更新していきたい。

2024年11月23日
#宝石の国 #漫画 #感想
#宝石の国 #漫画 #感想
最終巻
特装版を買ったけどこれは静かな夜に誰もいないしっとりとした部屋で好きな飲み物をかたわらにゆっくり読むものだと思った。
アニメが全話一気無料配信してるけどぜひ続きの二期も制作してください。そして最終話までやってほしい。あれだけ見事に3Dモデリングと宝石生命体を融合させたアニメはないので何度も繰り返し観返してる。静かなようで宝石の煌めきのような音楽も素晴らしい。
最後にあれほど熱望し絶望した幸せになってよかったね(混乱)、フォス。
